格式高い神社である「東京十社」を参拝すれば、運気がUP②

こんにちは。

パワースポット・パワーストーン・笑顔が

大好きなアテンド教師 岩井 直博です。

 

亀戸駅⇒徒歩10分⇒亀戸天神社⇒徒歩8分⇒門前仲町駅行き:都バス亀戸1丁目バス停⇒都バス富岡一丁目バス停⇒徒歩2分⇒富岡八幡宮⇒徒歩3分⇒地下鉄大江戸線門前仲町⇒大門駅⇒徒歩2分⇒芝大神宮⇒大江戸線大門駅⇒京急品川駅で各停に乗り換え⇒京急品川駅⇒京急新馬場駅⇒徒歩3分⇒品川神社⇒徒歩3分⇒京急新馬場駅京急品川駅⇒JR品川駅京浜東北線⇒JR新橋⇒地下鉄銀座線新橋⇒溜池山王駅⇒徒歩6分⇒日枝神社⇒徒歩14分⇒氷川神社

亀戸天神には社殿に行くまでに、3つ

の朱色の『太鼓橋』があります。

実はこの橋、『三世一念の理(ことわり)』

と言って、池と橋を人生になぞらえている

そうです。第1の橋(男橋)・・・過去

第2の橋(平橋)・・・現在

第3の橋(女橋)・・・未来

3つの橋を渡りきると、心が清められるそうです。

本殿に向かってすぐ左に座っているのが、『神牛』です。

自分の回復して欲しい場所に触れると病気治癒の

ご利益があると言われています。

その上、知恵も授けられるそうですよ!

本殿に向かって右方向へ進むと現れるのが、

白い鳥居の『御嶽(みたけ)神社』です。

《物事が始まり広がっていく神様》です!

さらに進むと現れるのが、『花園社』という

小さなお堂です。ここは菅原道真公の奥様と

お子様が祀られている場所。恋愛運アップや

縁結びのご利益、安産や子宝の恵まれる

パワースポットと言われています。

亀戸天神の入り口付近にあるのが『筆塚』です。

実はここに使い古した筆記用具を納めると、

学力向上のご利益がいただけると言われてます!

新しいことを始める人にオススメ!『富岡八幡宮

富岡八幡宮の鳥居をくぐって左を見ると、まずある

のが『伊能忠敬の像』です。全国を測量して初の正

確な日本地図を作った方ですが、実は富岡八幡宮

参拝してからスタートしたんです!

実は俳句で有名な松尾芭蕉も、この富岡八幡宮を参拝

してから全国の俳句の旅を始めたんですって!

富岡八幡宮は、相撲が始まった聖地でもあるんです。

新しいことをスタートする人の背中を押してくれる神社。

・仕切り直して頑張りたい!

・新規ビジネスを立ち上げたい!

・新しい自分になりたい!

などの願望を持つ人に参拝をオススメします。

貯金を増やしたい人にオススメ!『芝大神宮』

芝大神宮は昔から《関東のお伊勢様》という

愛称で人々に愛され、その歴史はなんと1000年!

平安時代から続く名社で《東京十社》の一つです。

芝大神宮は1日1組限定で行われている

《篝火(かがりび)挙式》という神前式が有名。

芝大神宮の神様①天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)

言わずと知れた日本トップの神様!伊勢神宮の内宮に

祀られています。全てを照らす太陽の神様ですね。

貯金できるようになるパワースポット!?『貯金塚

入り口の大鳥居の右にあるのが『貯金塚』です。

芝大神宮は、縁結びと商売繁盛のパワースポット。

・女性として幸福な一生を送りたい!

・ビジネスで売上をあげたい!

・貯金ができるようになりたい!

という願望をお持ちの方に参拝をオススメします。

売り上げを伸ばしたい人にオススメ!『品川神社

品川神社の創建は平安時代末期の約830年前。

源頼朝海上交通安全と祈願成就として建てた神社で、

東京十社》に数えられる名社です。

品川神社は何と言っても金運で有名な神社!

金運がアップするという『一粒萬倍の泉』があり、

一粒万倍日には行列ができる人氣だそうです。

品川神社の入り口には大きな『大黒様』があり、

そこから急階段が見えてきます。品川神社は金運の泉

もさることながら、カエルやカッパなど可愛い見所

ポイントが多い神社です。

品川神社の鳥居は、2匹の龍が絡みつくようについています。

これは『双龍鳥居』と呼ばれる珍しい鳥居で、品川神社

高円寺境内稲荷社・馬橋稲荷神社の鳥居と並び、

《東京三鳥居》と言われているんです!

急階段の中腹あたりに入り口があるのが『富士塚』です。

富士塚とは富士山に模して造られた人工の山。

品川神社富士塚は、高さ約15mもある都内最大級の大きさなんです!

品川神社は個人だけではなく、家そのものに金運をもたらす神社です。

・家業を繁栄させたい!

・組織を大きく広げたい!

という願望をお持ちの方に参拝をオススメします。

出世したい人にオススメ!『日枝神社』と

苦しい恋を叶えたい人にオススメ!『赤坂氷川神社

の二社については長くなりましたので次回に行います。

 

格式高い神社である「東京十社」を参拝すれば、運気がUP①

こんにちは。

パワースポット・パワーストーン・笑顔が

大好きなアテンド教師 岩井 直博です。

 

東京十社とは、パワー&ヒーリングスポ

ットとして知られる、都内の格式ある10

の神社のことです。

数ある東京の神社のなかでも、格式高い

神社である「東京十社」。参拝に訪れれ

ば、運気もあがると評判なんですよ。

朝から頑張れば、1日で回ることも可能!

ぜひあなたも出かけてみませんか?

今回参拝したのは4社です。

まずは「王子神社」から回り始め、「白山

神社」、「根津神社」、「神田明神」と言

う順番です。

王子神社のご利益:王子神社では、運気が

よみがえり福を招くご利益があるといわれ

て、その他には、厄除けや家内安全などの

ご利益を授かるといわれています。

また、徳川家光(三代将軍)の乳母である

春日局が、家光が幼少の頃に体が弱く、家督

での問題もあり、色々と悩んでいるときに

王子神社で健康と大成を祈願したところ、

その願いが叶ったことから「子育大願」の

神社として、多くの方から崇敬を集めています。

境内にある末社の関神社には、蝉丸法師

が祀られています。蝉丸法師は日本では

じめてカツラを開発したといわれる人で、

髪の毛に関するご利益があるといわれています。

王子神社の境内にあるイチョウは、パワー

スポットとして知られているので、参拝し

たときには忘れずに訪れることをおすすめします。

戦災の中を生き延びた樹齢600年ともいわ

れる立派なイチョウは、東京都指定天然記

念物になっています。

JR京浜東北線王子駅北口から歩いて約3分。

白山神社の神様は、白山神社の神様①菊理媛神(ククリヒメノミコト)

実はこの女神様は、あの日本を生み出した夫婦の神様

イザナギイザナミが喧嘩をした時、その仲裁

をした縁結びの神様です。

ククリとは、人と人をつなぐという意味です。

白山神社の神様②伊弉諾尊(いざなぎのみこと)

国生み・神生みと、日本の神話を生み出した父神。

天空の父神とも言われ、縁結び・事業成功などの神様です。

白山神社の神様③伊弉冉尊(いざなみのみこと)

国生み・神生みと、日本の神話を生み出した母神。

こちらは大地の母神とも言われ、イザナギと同じ

く縁結び・事業成功などの神様です。

白山神社の見所は何と言っても黄金の目を持つ『狛犬』です!

黄金の目を持つ狛犬はとっても珍しいので是非

チェックしてみてください。

江戸三名桜とも言われた!白山神社の『白旗桜』

手水舎のところにある『白旗桜』。

かつては《江戸三名桜》と言われたほどの桜で

現在も美しい花を咲かせます。

根津神社では、「災厄除け」、「縁結び」、

「商売繁盛」、「合格祈願」などのご利益があ

るとされています。

主祭神須佐之男命(すさのおのみこと)は、

力強く荒魂を象徴する存在なので、「災厄除け」「厄祓い」。

相殿神大国主命(おおくにぬしのみこと)は

「縁結び」「商売繁盛」、菅原道真公は「学問」

「合格祈願」のご利益があるとされています。

その中でも「縁結び」と「恋愛運」のご利益を

願って訪れる人が多い理由は、境内に「願掛け

カヤの木」「乙女稲荷神社」「駒込稲荷神社」

といった恋愛パワースポットがあるためです。

根津神社は、江戸城の真北を護る神社であると

ともに、戦災をくぐり抜けた「強運の神社」でもあります。

その中でも、特にパワースポットといわれているのが、

御社殿前にある「願掛けカヤの木」です。

神の遣いとされる白い蛇のいる場所がカヤ

の木であるといわれ、その木に願いごとを

すると願いが叶ったという言い伝えが残さ

れていることから、多くの人がここに願掛

けをされています。

乙女稲荷神社は、女性のことを守ってくださる神様として、

昔から多くの女性に崇敬されていたことから、

縁結びのご利益があるといわれるようになったそうです。

駒込稲荷神社はご祭神に伊弉諾命と伊弉冊命

が祀られていることから縁結びにご利益があ

るといわれています。

根津神社の千本鳥居:根津神社の見所の一つである千本鳥居です。

北から南に千本鳥居を通り抜けると邪気が祓われるそうです。

神田明神には、だいこく様・えびす様・まさかど様の

三柱が祀られています。どの神様も異なるご利益効果

があると言われており、1度の参拝で3倍お得です。

どの神様も異なるご利益効果があると言われており、

1度の参拝で3倍お得です。

一の宮 だいこく様・大己貴命(おおなむちのみこと):縁結び

境内には、大きさ日本一のだいこく様像も祀られていて、

パワースポットのひとつです。

二の宮 えびす様・少彦名命(すくなひこなのみこと):商売繁盛、知恵・健康運アップ

医薬の神、農耕の神、温泉の神、酒造りの神であり、「

商売運」・「知恵」・「健康運」アップのご利益があります。

医大受験祈願にも人気の神様です。

三の宮・まさかど様・平将門命(たいらのまさかどのみこと):勝ち運・厄除け

徳川家康も、関ケ原の戦いの前に先勝を祈願し、勝利したと言われています。

パワースポット「獅子山の滝」:

御札・お守り授け所の少し先に、小さな滝があります。

岩を組んだ人工滝ではありますが、常に水が流れていて

気持ちのいい場所です。滝の上に獅子の夫婦がおり、

子供の獅子を下に突き落としています。

神田明神にお参りした人は、成田山新勝寺にお参り

してはいけない。また、その逆もしかり。」という説
があります。ご注意ください。

次回は残り六社をお伝えします。

東京23区最高峰の神社?!出世の石段を登って運気アップ!

こんにちは。

パワースポット・パワーストーン・笑顔が

大好きなアテンド教師 岩井直博です。

 

 火伏せの神さまとして知られる東京

都港区の愛宕神社。周囲はオフィス街で、

ビジネスマンの参拝も多い都会のオアシ

スです。仕事運上昇のパワースポットと

しても有名な愛宕神社です!

防火・防災だけでなく、仕事運をはじめ

としたさまざまな御利益のある愛宕神社

オフィス街のオアシス的存在の神社は、

アクセスがよいこともあって何度でも参

拝したいと感じます。

あなたも運気上昇を祈願して出世の石段

を登ってみませんか?

参道にある86段の石段は、

講談の『寛永馬術』で有名な曲垣平九郎

(まがき へいくろう)の故事にちなみ、

「出世の石段」と呼ばれています。

三代将軍・家光公が増上寺に参詣の折、

愛宕神社の前を通りかかった時のこと。

愛宕山より漂ってくる梅の馥郁たる香り

に気づいた家光公は、馬で梅を手折って

くるように供に命じました。急勾配の石段

にほとんどの者が怖じ気づくなか、

讃岐丸亀藩の家臣・曲垣平九郎が騎馬にて

石段を登り、手折った梅の枝を献上したの

です。家光公は、平九郎を日本一の馬術名人

とたたえたといいます。

斜度が40度もある石段を馬で登るのは

不可能に思えますが、明治以降3人が達成

した記録が残っているそうです。

境内にはその名残りの「将軍梅」も伝わ

っています。

標高25、7メートルの山上に、火の神を

祀る本殿が鎮座。大天狗として崇められた

太郎坊や稲荷神、大黒天の末社が脇を固め

ています。

忙しい日常の中、息を切らしてこのお社を

詣でるのは、ちょうど良いリセット体験で

あるかと思います。撫でると福が身につく

という社殿脇の「招き石」、仕事運・勝負

運アップにご利益があるという「金箔守り」

にも注目です。

当社御本殿。火に関するもの(防火・防災)、

印刷・コンピュータ関係、商売繁盛、恋愛・

縁結びにご利益ありと言います。

愛宕神社には日比谷線神谷町駅のほか、

銀座線・虎ノ門駅都営三田線御成門駅

JR新橋駅が利用できます。都営バスなら

渋88系統の(東京駅八重洲口~渋谷駅)

虎ノ門三丁目」バス停、

東98(東京駅南口~等々力)「愛宕山下」

バス停で下車します。

前回と近いですから、ぜひ訪れてください。

“運を掌る”神に参拝。乙女チックな良縁祈願も!

こんにちは。

パワースポット・パワーストーン・笑顔が大好きな

アテンド教師 岩井直博です。

 

 今日は〈開運〉で夢をつかもう!!

を主眼に二つの神社を紹介します。

都心のど真ん中にあり、境内はオフィス

街に溶け込み異彩を放っている。鳥居の

左右の柱には、四方の守護神として知ら

れる四神(青龍、白虎、朱雀、玄武)の

彫刻が施されているのが目を引く。

 もとは1600年に讃岐丸亀藩主の京極高

和が、金刀比羅大神を国元から三田の江

戸藩邸に勧請したのが始まり。江戸町民

の間で「こんぴら様」が大流行し、文化

年間(19世紀初頭)には毎月10日に限っ

て藩邸を解放し、一般の参詣を許可する

ようになったといいます。

 御朱印には「丸に金の文字」の表紋と

ともに、天狗の」持ち物として知られる

「葉団扇の紋」が印されている。江戸庶

民が「虎ノ門金刀比羅宮には天狗まし

ます」と噂したことに由来する陰紋という。

近年は、そのおめでたい丸金紋から金運

のパワースポットとして人気を集める他、

ビジネスマンの「仕事運」向上の神社と

して拝まれています。

当宮によれば、もともと金刀比羅大神は

天神地祇はぴや八百万神の中で運を掌る神」

で、「貧弱の人には福徳を与え、疾病の

人には療薬を与え、造悪の人には善心を与え、

短命の人には延命を与え、愚廃の人には

智慧を与う」のだという、何とも頼もしい

限りである。

本殿に向かって右側に「結神社」といのがある。

縁結び、復縁などのご利益がある。

授与所で「良縁祈願セット」(800円くらい)

を受けて、ご神前で祈願したのち、

紐を台に結ぶという女性限定の良縁祈願がある。

ビルに囲まれた場所にありながら清々

しい空気が漂い、都会にいることを忘

れさせてくれる。

穏やかな空気が満ち溢れている。

気持ちが落ち着く。

本殿前は男性的で力強いエネルギーがあ

るが、すべてを和合させるようなエネル

ギーも感じられる。

本殿の右側にある産日神社、喜代住稲荷

神社周辺も力強いパワーがある。また、

すべてを温かく見守ってくれるような優

しいエネルギーもある。特に産日神社は

母なる大地のエネルギーが感じられる。

少し疲れたとき、やる気を出したいとき、

自身がなくなったとき、心に迷いが出た

ときなどに参拝するとよい。

①銀座線 「虎ノ門駅」2番出口から徒歩1分。

丸ノ内線 / 千代田線 / 日比谷線霞が関駅」A13番出口から徒歩5分。

最寄駅は虎ノ門駅です。

もう一つの神社は次回にします。

出世運アップの御利益がある神社です。

大都会新宿の最強パワースポットはここだ!

こんにちは。 

パワースポット・パワーストーン・笑顔が大好きな

 アテンド教師 岩井直博です。

 

 東京の新宿は大都会でコンクリート

囲まれているようなイメージが強いです

が、土地の歴史は古く、エネルギーを

感じさせるパワースポットが多いのが

特徴です。

新宿でしか感じられないエネルギーが

あるので、ぜひ新宿のパワースポット

にも訪れてみてください。

 新宿中央公園にあるナイアガラの滝

・白糸の滝を見学後、熊野神社、花園

神社に訪れた。

東京新宿の高層ビル群にある新宿中央

公園は、1965年に廃止された淀橋浄水

場の跡地を利用して作られた公園です。

今回ご紹介の滝は公園のシンボル的存

在で、「ナイアガラの滝」と呼ばれる

大きな滝と、もう少し小さなスケール

の小さな滝「白糸の滝」の2種類です。

浄水場の跡地であっただけあり、水に

まつわる力があちこちで感じられる公
園です。

また公園は風水的に龍脈の上にあると

されているため、公園を散策するだけ

でも十分なパワーを得られることがで

きるでしょう。人工ではありますが、

かつてここにあった滝や池を思い浮か

べながら、マイナスイオンを浴びて癒

やされたいものです。

 新宿十二社熊野神社は、室町時代

紀州出身の商人・鈴木九郎が、故郷の

熊野三山より十二所権現を移し祠った

ものと伝えられています。 

花園神社と並び、新宿の総鎮守です。

熊野神社は水の神様によるパワーが

強い場所となっています。

敷地には弁財天が祀られ、白い蛇を

目撃したという意見もたくさん!

熊野神社は富士山から皇居へ流れる

龍脈のライン上にあると言われており、

非常に強力なエネルギーがある土地だ

と考えられています。 1727年から鎮座

している狛犬が、腹の下がくり抜かれて

いない珍しいものです。

熊野神社にお越しの際にはぜひ珍しい

狛犬もチェックしてみてください。

また、熊野神社で手に入れていただきたい

のは「やたがらすの守り」です。

やたがらすとは、日本の神話で神武天皇

奈良の橿原まで案内した「導きの神」です。

女子サッカーのなでしこJAPANもここ

で御守を手に入れて、ワールドカップ

活躍したという話もあります。

ご利益:金運アップ・勝負運

 

大都会の守り神 花園神社

 新宿にある花園神社は、古くから新宿

の発展を見守ってきた神社です。

建立の詳細は不明ですが、徳川家康が江戸

幕府を開くより前から新宿を見守ってきた

と言われています。

また建立以来、たびたび火災に遭っている

花園神社は、その都度再建してきました。

境内で見世物やお芝居、踊りなどを催して、

再建してきたと言われています。

そのため、たくさんの方の気持ちが込めら

れたスポットといえます。

実際、境内にある「芸能浅間神社」は芸能運

をアップしてくれる神社と言われています。

ズラリと並んだ芸能人の札がその言葉を象徴

しています。

他にも特徴的なスポットとしてオススメなの

は「納大明神」です。いわゆる古い神札を納

めるところですが、

花園神社では腹の立つことも納めましょうとあります。

仕事関係や人間関係のイライラを受け止めてくれる場所

になりそうですね。

花園神社では、きつねみくじが売られています。

手描きで書かれた狐の表情に味があります(初穂料300円)。

他にも筒みくじや、だるまみくじなどもあり、迷います。

ご利益:夫婦和合・子授け・縁結び・恋愛成就・開運出世・財福招来

 

 

草津温泉の温泉パワースポット2

こんにちは。

パワースポット・パワーストーン・ 笑顔が大好きな

アテンド教師 岩井直博です。

 

 今回のパワースポットは、草津温泉

パワースポットの2として、残り2つ

の紹介です。

この2つは同じエリア内にあり、とて

も近いです。

湯畑から徒歩10分ほどのところにある

「西の河原公園(にしのかわらこうえ

ん・さいのかわらこうえん)」も湯畑

と並んで草津の人気スポットです。

草木が生えておらず溶岩がごろごろと

転がり、湯煙が上がる荒涼とした景色

は、“鬼がすむ場所”、“鬼の泉水”と呼

ばれ、荒々しい鬼パワーがもらえます。

 現在は、西にある河原という意味で

「にしのかわら」と読むそうですが、

もともと、三途の川に出てくる賽の河

原から「さいのかわら」が正式だとい

う人も多くいます。

 “鬼がすむ場所”や風景からすると、

「さいのかわら」のほうがしっくりく

るのも納得ですね。

 町の標識には両方混在しています。

鬼の伝説と「鬼の茶釜碑」

鬼の茶釜の言い伝えがあります。

 高温の温泉が湧き出し、茶釜が沸騰

したような不気味な音を立てる源泉を

「鬼の茶釜」と呼んでいました。

不気味な音は人が近づくと止まり、遠

ざかると再びなり出したという言い伝

えです。

昔から「鬼が出るのでここでは大声を

出してはならない」とも言われました。

鬼の茶釜碑には、「わき出る湯口はわ

れもおそろしや 鬼の茶釜の湯土産噺」

と刻まれています。

 同じくエネルギースポット「西の河

原公園」内の遊歩道に奥に

草津穴守稲荷神社」があります。

こちらは東京にある穴守稲荷神社の分

社とのことです。

ご祭神は、豊受姫命(とようけひめのみこと)です。

豊受姫命伊勢神宮の外宮の主神として有名ですね。

恋愛パワースポット!縁結び地蔵

知る人ぞ知る「縁結び地蔵」です。

写真を撮るとオーブがたくさん映ると言われるパワー

スポットです。素敵な出会いがありますようしっかり

お願いして帰って下さいね!

奥の宮に「幸運の砂」をいただける場所があります。

ひときわ目立つ赤い鳥居が神秘的な感じです。

幸運の砂は「招福の砂」「福の砂」とも言われています。

砂を入れる袋とスコップが用意されています。

ついついたくさん取りたくなりますが、

欲張らず適量持ちかえりましょう。

最近は縁結び・恋愛成就にご利益がある

と言われれいますが、仕事運・諸願成就

にも効果があるんだとか。

持ち帰った砂はご利益をいただける方角

に撒くルールがありますのでご注意を。

■玄関の入り口…家内安全や商売繁盛

■床の下…病気を治したい

■敷地の中心…新築・増改築の場合

■厄除けの方向…厄除け

 最後に、今回は最速で温泉パワーのご

利益を得る体験をしました。それは、

穴守神社を参拝した後、幸福の砂をゲット

できなかったので、それを探しに山の奥に

入って行った時、バランスを崩して転んで

しまいました。その時さすがに危険を感じ

たので、左右の手で木々を掴んで難を逃れ

た時、左足首をひねってしまい歩けない状

態になってしまいました。しばらくその場

でうずくまっていると、妻からの「どこに

いるの?」の電話があり、その場から広い

道の方に、痛いのをこらえながら移動をし

て、近くのベンチに腰をおろして、妻を待

ちました。妻には怪我をしたことを言わず

にしばらく、休んでいました。そしたら、

なんとなんと痛みが取れて、歩けるように

なりました。

こんなことは初めての出来事です。まさに

温泉パワーによるご利益だと思いました。

 

 

 

 

草津温泉の温泉パワースポット1

こんにちは。パワースポット・パワーストーン・笑顔

が大好きなアテンド教師

岩井直博です。

 

今回は、日本の暑さに負けないた

めに、企画を変えて、草津温泉の温

泉パワーを紹介します。

火曜日から金曜日までの日程で、

パワースポットの体験に挑戦しました。

主に気軽に行ける3つのポイントを

ゲットしました。

バスターミナルから、楽に行ける順に

紹介します。バスターミナルから、道

路を渡り、「夢花」の裏に行くと、

すぐ最初の目的地 光泉寺 があります。

行基が祈祷して湧き出した霊泉パワー

スポットらしく数々の言い伝えが残さ

れています。

草津の地で道に迷っていた行基が、神

仙に導かれて今の光泉寺の場所に辿り

着き、そこで病人のために祈祷したと

ころ、霊泉が湧き出したそうです。

この霊泉が万病に効く温泉だと悟った

行基薬師如来像を自ら彫刻し、この

地に薬師堂(現在の「光泉寺」)を建

てたということです。

この薬師如来の足元から湧き出た温泉

が湯畑に流れているそうです。

現在はこの薬師如来の功徳が入ったお

湯を湯畑からすぐの「千代の湯」で無

料で入ることができます。

花を咲かせたい方へ!「遅咲き如来」パワー

これから花を咲かせたいと願ってい

る人、もう一度花を咲かせたいとい

う人は是非どうぞ。

 

草津温泉のパワースポットNO.1とも

言われる白根神社です

道は二通りあります。湯畑に出ると、

長い階段の上り降りがあるため、車

通りを通ると坂はあるが楽でした。

光泉寺のわき右手の道を道なりに

まっすぐ西の河原の二股を右方向

に坂を登っていき、左手に西の河

原公園駐車場のところを右方向に

曲がると看板があります。

白根神社(しらねじんじゃ)は草

津温泉の鎮守です。

白根山は神が宿るとされる信仰の

山で、山岳信仰が盛んな場所です。

周囲は自然がたくさんあり、四季

折々のエネルギーをたっぷり浴び

ることができます。

白根神社から湯畑へは、階段を降

りて行けば、楽につけます。

 

 日本三名泉のひとつ草津温泉

群馬が誇る歴史あるパワースポッ

トです。自然湧出量日本一!

草津温泉周辺の温泉施設はどこも

源泉かけ流しです。泉質も素晴ら

しく、国内有数の癒しスポットで

すね。

湯畑(ゆばたけ)の源泉のpH値は

2.1と数ある日本の温泉の中でも高

い酸性度を誇っています。

毎分4600リットル(ドラ ム缶25本

分)もの豊富な湯が沸き出す源泉だとか。

周りは湯上がりの散策が楽しめる公

園となっており、たくさんの人が癒

しの時を楽しんでいます。

湯畑(ゆばたけ)で噴出し、流れ落

ちる源泉の光景は力強く、

温泉パワーを感じずにはいられません。

泉質は、硫黄を含む強い酸性のため、殺

菌作用や解毒作用が他の温泉に比べてダ

ントツに高い温泉だそうです。

1円玉をつけておくと一週間ほどで溶けて

なくなってしまうくらいあるんだとか。

この殺菌・解毒作用と、常に流れて澱む

ことないお湯のエネルギーが、金の気の

流れを妨げるものを排除し、金運をアップ

させるという訳なんですね。

次回は後2つのスポットを紹介します。